⭐【週休3日制正社員】 日曜定休の訪問入浴看護師/夜勤なし

⭐年間休日162日、ライフワークバランスを実現できる訪問入浴のお仕事

正看・准看不問。夜勤なし・オンコールなし・日勤帯のみ。介護未経験者歓迎。臨床経験の少ない方もご応募できます。ご相談ください。

アピールポイント!

⭐週休3日制なので自分の時間も大切にできて、仕事とプライベートの両立が実現できます。もちろん、週休2日制の正社員も選択できます。


募集要項

勤務地名訪問入浴 港北
勤務地〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町480-1
職種【週休3日制正社員】訪問入浴の看護師
交通アクセスJR横浜線/東急東横線 菊名駅 徒歩9分
仕事内容⭐週休3日制でも厚待遇でお迎えいたします。

⭐看護師としての経験が浅い方、ブランクのある方もご安心ください。
3人1チーム制(看護師1人+介護スタッフ2人)なので、訪問入浴未経験でも介護スタッフがいつでもフォローに入れる体制です。

⭐お客様のご自宅に訪問し、持ち込んだ専用の浴槽を用いて入浴サービスを提供します。
看護師さんには主にお客様の体調管理や更衣介助、お薬の塗布などをお任せします。
1件あたりの滞在時間は50分程度で、1日6件~8件訪問します。

⭐ 1日の流れ ⭐
▼事業所にて朝の申し送り
▼入浴車にヘルパーと共に同乗し、お客様のご自宅に到着
▼入浴前にお客様のお体の状態やバイタルをチェック
▼入浴介助のお手伝い
▼入浴後、塗り薬などがある場合は処方箋に従って塗布
▼入浴後のバイタルチェック
▼一日の訪問予定が終了したら事業所へ戻り、申し送りや物品チェック
※17時45分退勤。お疲れさまでした!
雇用形態正社員
雇用形態その他勤務時間限定正社員
※試用期間は3ヶ月。待遇の変更はありません。
給与月給 273,180円 〜 284,200円
給与詳細■正看護師
月給284,200円~
※みなし時間外手当(16時間)含む
※時間外16時間超過分は別途支給

■准看護師
月給273,180円~
※みなし時間外手当(16時間)含む
※時間外16時間超過分は別途支給

※試用期間は3ヶ月。待遇の変更はありません。
賞与年2回支給(7月・12月)
※支給実績28万円~34万円/年
※想定年収(2年目) 370万円~(正)、356万円~(准)
待遇・福利厚生・通勤交通費全額支給(2km以内の区間は不支給)
・定期昇給制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・従業員持株会制度
・産休育休制度
・失効年次有給休暇積立制度
・再雇用制度(おかえりなさい制度)
・インフルエンザ予防接種補助
・社員紹介インセンティブ制度
休日・休暇・完全週休3日制(日曜+他週2日)シフト制
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇(年5日)
・慶弔休暇(結婚休暇、忌引き休暇など)
勤務時間8:45~17:45(休憩60分、実働8時間)
1日8時間×週4日勤務=週32時間の勤務です。
応募条件■正看護師もしくは准看護師の免許をお持ちの方

■40歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため 例外事由3号のイ)

・訪問入浴、介護施設等での実務経験は必要ありません。
・病院やクリニックで看護師をされていた方も多数活躍しています。
・看護師としての経験が浅い方、ブランクのある方も歓迎!
・お客様を大切にしてくださる方であれば、転職回数・ご経験等は一切問いません。
応募方法応募画面またはフリーダイヤル(0120-771-899)よりお電話でも受け付けています。
応募後プロセス【1】Webもしくは電話でのご応募後、書類選考
※ご応募いただいてから1週間以内に採用担当よりご連絡させていただきます。
   ↓
【2】面接(採用担当者)
   ↓
【3】事業所見学
   ↓
【4】≪採用≫

※面接後、5~7営業日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
勤務地MAP
応募先電話番号▶フリーダイヤル:0120-771-899
※お電話代金はかかりません。
Q&A■未経験でも大丈夫ですか?

訪問入浴サービスをご存じない方も多いと思いますが、スタッフのほとんどが介護業界未経験からのスタートですので、経験やスキルに不安のある方も安心してご応募ください。
まずは先輩看護師やヘルパーについて仕事の流れを見ていただき、慣れてきたら徐々に独り立ちします。
ご自宅で介護を受けているお客様にとって「お風呂に入る」ということは、とても大切な習慣です。
「気持ち良かった、ありがとう!」と笑顔で言っていただくことも多く、一人ひとりのお客様としっかり向き合った看護ができるお仕事です。

■どんな方が活躍していますか?

病院や介護施設で勤めていたものの「夜勤は一人で担当し負担が大きかったので、日勤のみの仕事を探していた」「大勢の看護師さんの中で人間関係に悩んでいた」というような理由で転職をされた方も多くいらっしゃいます。
17:45には勤務が終わるため、クリニック等に比べると家に早く帰れるといったメリットを挙げるスタッフもいます。
また、デイサービスや有料老人ホームなど介護施設から転職された看護師の方もいらっしゃいます。

■この仕事の大変なところを教えてください。

1日に6~8件のお宅を訪問します。1件あたりの滞在時間は50分程度のため、1日があっという間に感じるようなテンポの良いお仕事です。
入浴介護のサポート業務を含むため「体を動かすのが好き」「じっとしている仕事は苦手」といった方のほうが向いていると思います。
逆に、運動をする習慣が日常的にないといった方は、最初のうちは少し体力的に不安を感じることがあるかもしれません。
また、夏場のお風呂は暑さと上手く付き合っていかなければなりません。
慣れるまでは大変なこともありますが、仲間たちがしっかりサポートしてくれます!
公開日2025年2月10日
ケアサービスはくるみん&えるぼし認定企業です。
ケアサービスはくるみん&えるぼし認定企業です。

企業情報

社名株式会社ケアサービス
本社〒143-0016 東京都大田区大森北一丁目2番3号 大森御幸ビル
 

★本社へのアクセスの詳細は【こちら】から!

代表者福原俊晴
設立1970年10月5日
資本金2億512.5万円
事業内容居宅介護支援
デイサービス(通所介護)
訪問入浴
訪問介護
訪問看護
小規模多機能型居宅介護
福祉用具貸与・販売
エンゼルケア(納棺・湯灌・メイク)
クリーンサービス(遺品整理・特殊清掃)
シニア向け施設紹介