中途入社者の研修

未経験の方でも安心できる
サポート体制があります

ご入社後の研修の流れ

ケアサービスでは、一日も早く職場になじんでいただけるように、フレッシュマンへのサポートに、特に力を入れています。ご入社後すぐに行われる「ケアサービスの理念」や「会社の基礎知識」についての研修のほか、配属先の事業所でトレーナーによる職場実習、「フォローアップ研修」などがあります。

入社時研修 + 職場実習

中途入社時研修
  • ケアサービスの理念、会社の基礎知識
  • 介護やエンゼルケアに必要な知識・技術の基本、接遇
電話や訪店によるフォローアップ
  • 入社配属後の疑問や不安をヒアリング
職場実習でのサポート
  • 職場実習は、配属先の事業所で先輩社員がトレーナーとしてフレッシュマンに付き、業務を教えていきます。介護やエンゼルケアの仕事が初めての方でも、充分な実習を受けることができます。

中途入社フォローアップ研修
  • 職場で学んだことの総復習
  • 同期との情報交換
  • 目標設定

トレーナー制度

フレッシュマンが、職場実習を行っていく上で欠かせないのが、日々業務を実践している先輩(トレーナー)から適切な指導や助言を受けることです。
ケアサービスでは、身につけるべき実務をリスト化した「業務マニュアル」に沿って基本業務を教えています。トレーナーは、この「業務マニュアル」や「実習プログラム/自己評価表」を活用して、業務標準に基づいた指導を行い、実習期間中にフレッシュマンがケアサービススタッフとしての実務レベルを身に付けることができるように導きます。
また、フレッシュマンは、「実習日誌」記入期間中は、あくまでも実習生として勤務します。この期間中はトレーナーが見守る中での業務となります。

実習プログラム/自己評価表

「実習プログラム」は、トレーナーがフレッシュマンの職場実習を実施する際に、一つひとつのサービスの基本業務やケアサービススタッフとしての心構えを教える上で、チェックするリストとして作成されたものです。フレッシュマンは、このプログラムを学ぶことで業務の流れを理解し、業務のあるべき姿を確認することができます。
「自己評価表」は、実習プログラム期間中に習得した実習プログラムの内容について、フレッシュマン自身が自己評価を行います。その後トレーナーが、習熟度を評価します。

実習日誌

1日の実習を振り返り、学びや気づき、課題等について記述します。具体的に記述することで進捗状況や悩みを事業所全体で共有することができ、解決につながります。
職場では口頭での指導も多くなります。伝達しきれなかったことがあった場合も文字に起こすことで、漏れなく伝えることができ、同時に文章力のトレーニングにもなります。
また、フレッシュマンとトレーナーのコミュニケーションをより深めるためにも有効です。職場の雰囲気に慣れるまでの不安や疑問点を共有し、互いの信頼関係を築くきっかけになります。

その他の研修

専門性を高めるための「職能別研修」や、トレーナーやリーダー、管理職になった際の「階層別研修」など、必要なタイミングで随時研修を受講できます。

階層別研修

管理職研修・・・事業所運営や、部下の育成について学びます
(新任所長研修、所長研修、プレリーダー研修など)
中堅研修・・・チームワークや、指導の基本について学びます。
(新卒トレーナー研修、プレリーダー研修など)
職能別研修

必要に応じた専門知識、技能を学びます。
(介護技術研修、デイサービス専門研修、認知症ケア研修、医療系専門研修、訪問サービス系専門研修、エンゼルケア専門研修など)

ページトップ

ケアサービスは、お客様一人ひとりの尊厳に共感したサービスを提供します。